2016GP京都 8講ヘイトベアー
2016年9月10日 Magic: The Gathering
本戦は出ずに8講
ドラフトは赤青決め討ちタッチ黒
友人1回戦 自分2回戦負け
友人と一時別れ モダン8講へ
相手1t目緑白ギルランからバイアル
自分1t目緑白SOMからバイアル
2,3t目互いにサリア
「奇しくも同じ構えだ」
相手は緑白熊に難題、フェッチ入り。現実を砕くものがあるかは不明
熊が自分で使うフェッチは1、2t目のマナ基盤安定があり
デメリットはケアすればありなのかもしれん。
個人的には土地2ハンドキープから熊出した後の
フェッチドローが精神的につらいと思うが
それを補うほど土地基盤安定化のメリットは考慮する必要性があると思う。
フェッチでナヤにし、ナラー夫妻で後半の薬瓶を有効活用するのは試したいなー
以下リスト
--------------------
土地22
4 緑白ギルラン
4 緑白SOMランド
4 地平線の梢
4 幽霊外
3 平地
1 森
2 ガヴォニーの居住区
クリーチャー 29
4 貴族の教主
4 レオニンの裁き人
3 旧サリア
4 漁る柔泥
4 ちらつき鬼火
2 台所の嫌がらせ屋
2 刃の接合者
1 変位エルドラージ
1 永遠の証人
4 修復の天使
その他 9
4 パス
3 薬瓶
2 カンパニー
-------------------------
Grand Prix Indianapolis 2016のリスト+Grand Prix Lille 2016のリスト)/2の感じ
タップイン土地0
後半の薬瓶ドローを3枚で緩和
その分カンパニーを増やし5枚中一枚引けばいいやという構成
変位エルドラージはちらつき枠合計5枚を考慮した結果だが
そもそも無色マナ(枠6)を引かない可能性を考えると別のクリチャーの方がいいかも
ドラフトは赤青決め討ちタッチ黒
友人1回戦 自分2回戦負け
友人と一時別れ モダン8講へ
相手1t目緑白ギルランからバイアル
自分1t目緑白SOMからバイアル
2,3t目互いにサリア
「奇しくも同じ構えだ」
相手は緑白熊に難題、フェッチ入り。現実を砕くものがあるかは不明
熊が自分で使うフェッチは1、2t目のマナ基盤安定があり
デメリットはケアすればありなのかもしれん。
個人的には土地2ハンドキープから熊出した後の
フェッチドローが精神的につらいと思うが
それを補うほど土地基盤安定化のメリットは考慮する必要性があると思う。
フェッチでナヤにし、ナラー夫妻で後半の薬瓶を有効活用するのは試したいなー
以下リスト
--------------------
土地22
4 緑白ギルラン
4 緑白SOMランド
4 地平線の梢
4 幽霊外
3 平地
1 森
2 ガヴォニーの居住区
クリーチャー 29
4 貴族の教主
4 レオニンの裁き人
3 旧サリア
4 漁る柔泥
4 ちらつき鬼火
2 台所の嫌がらせ屋
2 刃の接合者
1 変位エルドラージ
1 永遠の証人
4 修復の天使
その他 9
4 パス
3 薬瓶
2 カンパニー
-------------------------
Grand Prix Indianapolis 2016のリスト+Grand Prix Lille 2016のリスト)/2の感じ
タップイン土地0
後半の薬瓶ドローを3枚で緩和
その分カンパニーを増やし5枚中一枚引けばいいやという構成
変位エルドラージはちらつき枠合計5枚を考慮した結果だが
そもそも無色マナ(枠6)を引かない可能性を考えると別のクリチャーの方がいいかも
コメント